当法人の関連事業
 
 


 
                              住環境だけで無く、これからの地域に必要なことは積極的に取り組んでいます。
当法人概要・業務案内
所在地:〒560-0026 大阪府豊中市玉井町3丁目3番1号 
	 電 話:06-6844-0325   FAX:06-6844-0326
		 メール:office@u-bappu.jp
	 認証年月日:1999年11月4日
	 法人情報→内閣府NPOポータルサイト
1.住宅改造・改修相談事業
					 2.住まいと暮らしの相談事業(豊中市共催事業)
					3.住宅フェア(豊中市共済事業)
	 
					4.既存住宅状況調査(ホームインスペクション)
					5.耐震設計、耐震診断相談
					6.空き家利活用相談
					7.高齢者・障害者向け住居(施設)総合プロデュース
					8.各種講演及び講師
9.福祉住環境サミット企画・運営
10.豊中「食」ブランド推進事業「マチカネミート観光事務局」
新着記事はこちら
- 
				
											  
- 
				
				2011/01/31 事務局からのお知らせ 「住まいの相談窓口」の2月の相談員がきまりました。住まいに関するお悩み等ございましたらお気軽にご相談ください。 
- 
				
											  
- 
				
				2011/01/30 pickup, 事務局からのお知らせ 協働事業「住まい力」向上プロジェクトの一環として、「暮らしの安心・安全フェア」が開催されます。 
- 
				
											  
- 
				
				2011/01/30 事務局からのお知らせ 疾病別住宅改修ポイントセミナー「パーキンソン病編」が開催されました。 
- 
				
											  
- 
				
				2011/01/24 pickup, 事務局からのお知らせ 2011年2月12日(土) 13:30~ 高知市民プラザかるぽーとにて開催します。午前中はまち歩きツアーも開催!ぜひお誘い合せの上ご参加ください。 
- 
				
											  
- 
				
				2011/01/21 事務局からのお知らせ 平成23年1月20日(木)~1月25日(火) 9:00~21:00 
 ふくふくネットもパネル展示しております。是非ご来場くださいませ。
- 
				
											  
- 
				
				2011/01/20 pickup, 事務局からのお知らせ 1月22日の13:30分より、FJCタウンミーティングin福岡の基調講演を放送致します。 
- 
				
											  
- 
				
				2011/01/17 事務局からのお知らせ スキルアップセミナー「疾病別住環境整備のポイント脳血管障害編」が終了致しました。 
- 
				
											  
- 
				
				2011/01/11 pickup, 事務局からのお知らせ 平成23年の福祉住環境ネットワーク会議議長を務めさせていただきます「ふくしまユニバーサルねっと」鈴木幸一です。 
- 
				
											  
- 
				
				2011/01/07 pickup, 事務局からのお知らせ, 募集&告知 明けましておめでとうございます。 
 2011年、福祉住環境ネットワーク会議は、ついに動き出します。ご期待下さい。
- 
				
											  
- 
				
				2011/01/07 pickup, 事務局からのお知らせ, 募集&告知 「How to FJC・・・虎プロジェクト」と題し福祉住環境コーディネーターの活かし方を考えます。ぜひ、ご参加下さい。 

 
                                
                                                                 
                                
                                                                 
                                
                                                                 
                                
                                                                 
                                
                                                                 
                                
                                                                



